ふぐちり鍋調理例(お野菜やきのこは商品に含まれておりません) ふぐタタキ盛り付け例
お届け例 下関の景観が際立つ化粧筒(スリーブ)入り
【ふぐちりの切り身】
400gすべて切り身でお入れしたしろさばふぐは、お手頃価格ながらふぐの味はしっかりしています。
季節のお野菜やキノコ類とともにヘルシーなお鍋をお楽しみ頂けます。
てっちり鍋はもちろん、衣をつけて唐揚にされたり、お味噌汁の具材としてもお召し上がり頂けます。
【ふぐのタタキ】
山口県および近県の海で漁獲された高鮮度のまふぐを使用。
三枚おろしにして素早く表面を焼き上げ、すぐに氷水で身を引き締めた、短冊状の刺身用ふぐのタタキ焼きです。
短冊状(フィーレ)で1本ずつ真空パックされておりますので、
お好きな本数を袋のまま冷蔵庫内や流水等で解凍し、スライス・カットして召し上がり頂りください。
付属のふぐ用ポン酢・もみじおろしはもちろん、カルパッチョもおすすめです。
ふぐちり・タタキセット:冷凍品本セット商品はふぐちり鍋用とふぐタタキ刺身用をそれぞれ別の容器に分けてあり、
外装は下関の景観が映える化粧筒(スリーブ)入りとなっております。
【送料無料】でコンパクトにまとまった、ご贈答向きの商品ございます。
賞味期限の目安:冷凍で、加工日より1年以内
解凍後はお早めにお召し上がりください。
●お召し上り方
◆ふぐちり・・・しろさばふぐちり鍋 調理方法一例
【解凍のお勧め】
解凍いたしますと、商品がシートから取れ易くなります。
- お急ぎの場合
内装の袋をやぶらずに、水を当てて解凍してください。
10分~20分程度で溶けてまいりますが、適宜解け具合をお確かめください。 - お急ぎでない場合
冷蔵庫にひと晩程度置いて、解凍してください。
●下準備:
添付の鍋だしの素を、裏面記載の説明通りに水で希釈します。
●味の一工夫:
お好みでお酒と淡口醤油を少々入れて味を調えてください。ちょっとした隠し味です。
●鍋に具材を入れる順番:
煮崩れを防ぐため、鍋の周囲から具材を入れていきます。
野菜は火が通りにくく味の薄いものから入れます。春菊など味の濃いものは後から入れます。
アクを取り水で戻したくずきり、キノコ、豆腐等とふぐの切り身を入れて火が通ればお召し上がり頂けます。
●鍋のあとのお楽しみ。「ぞうすい」:
水洗いしたご飯をお鍋入れて煮立てます。火を消して溶き卵、刻みネギ等を入れて蓋をして蒸します。
お好みでぽん酢、もみじおろしをかけてお召し上がりください。
◆ふぐのタタキ・・・まふぐのタタキ焼き短冊
冷凍品ですので冷蔵庫または流水で解凍してお召し上がりください。
半解凍の状態でスライスした方が、薄く綺麗に切ることができます。
お好みの形にスライス・カットして、付属のポン酢や紅葉おろしを付けてお召し上がり下さい。
賞味期限の目安:冷凍で、加工日より1年以内
解凍後はお早めにお召し上がりください。
セット内容:
しろさばふぐ切り身(400g)
ふくしょうゆ(ポン酢)(30ml×1)
もみじおろし(16g)
オリジナル鍋だしの素(60g)(希釈タイプ3人前)
まふぐタタキ焼き(刺身用。短冊3本)
ふくのポン酢(12ml×3)
もみじおろし(3g×3)
お召し上がり説明文
お客様の声
フグ大好き親子様 | 投稿日:2020年12月21日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
寒波到来の冬の夜には、ふぐちりが最高でした。
|
さっちゃん様 | 投稿日:2020年04月29日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
新型コロナウィルス感染症による外出自粛の中で注文をし、家族でいただきました。鍋用のだし、付けダレ、薬味もついていて、便利な上に、身がプリプリとしていて、食べている間は、憂鬱を忘れるほどでした。家族の評判もよかったです。ありがとうございました。
|
みる様 | 投稿日:2020年01月19日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
毎年、お歳暮として親戚に送ってます。
内陸部なので地域的に希少価値のふぐなので、 お値段以上に喜ばれます。 |